忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/01/03 06:27 |
コミュ企画:南京スコーン

さて、味覚の秋だし、たまにはうちご飯、ならぬうちお菓子、
ということで半ばぶっつけで始まりましたこの企画。
コトの発端は私がハロウィーンを1ヶ月素で間違えるというコトだったのですがいやよくあることですよねうん。

企画の内容としては・・・
・いつも出てくるあのお菓子、実際に作れるの?
・作れそうだけどなんだか難しそう・・・。
・たまにはほーむめいどなお菓子が食べたいよね。
・カボチャ大人買いしすぎた!←私はコレ。
・というわけで実際に作ってみよう!
と、こんな感じ

というわけで、いつまで続くか解らないけど記念すべき第一回は、
英国紳士ティータイムのお供、スコーンをカボチャでつくってみませう!



uturogi010.jpg








*用意する材料[12個分]*

[生地]
・ホットケーキミックス・・・200g
・カボチャ・・・皮無し60g
・バター・・・50g
・牛乳・・・大さじ3

[具]
・カボチャ・・・皮付き40g
・砂糖・・・適量

[打ち粉]
・小麦粉・・・適量


*使用する調理器具*
ビニール袋
電子レンジ
オーブン
クッキングシート
麺棒(無ければ使わなくても〇)

*調理の手順*

1:下ごしらえ
バターは細かく(大体1cm角のダイスカットが目安)刻み、再び冷蔵庫もしくは冷凍庫に入れましょう。
カボチャは皮付きのままラップをかけずに500Wのレンジで3分間加熱。
生地用と具用に分け、生地用のカボチャをさらに5分間加熱します。
軽く蒸気をとばしつつ、生地用のカボチャの皮を取り除き(ちょっと緑がかりますが色が気にならないなら皮付きでもOK)、
フォークなどで丁寧に潰し、これも冷蔵庫に入れましょう。(フードプロセッサーが有ればそれを使うのも楽です)


2:生地
ホットケーキミックスを大き目のビニール袋(出来れば厚手のが〇)にあけ、冷えて固まったバターを加えます。
バターが溶けきらないように注意しながら、袋の上から揉むようにバターを潰しながら粉に馴染ませます。
溶けそうになってしまったら一度冷凍庫にいれ2,3分休ませましょう。
冷やしておいた生地用のカボチャも同様に加え袋の上から粉に馴染ませます。
次に牛乳大さじ3を加え、生地をまとめます。
袋に粉が残らない程度になったら一つに丸くまとめ、冷蔵庫で1時間寝かせましょう。


3:具
中に閉じ込める具を作ります。
何も加えないでも良いですし、くるみなどのナッツ類、レーズンやプルーンを加えても良いでしょう。
パンプキンシード等があれば生地のアクセントに載せるのも良いですね。
今回はよりカボチャらしくするため、カボチャの甘煮を作ります。
先ほど切り分けた具用のカボチャをだいたい3cm角に切り分け、さっと水をふりかけ、少し湿らせます。
耐熱容器に入れ、砂糖をまぶし、レンジで6分間加熱すれば出来上がり。
そのまま冷蔵庫に入れ冷やしておきます。


4:焼き上げ
寝かせた生地を取り出し、打ち粉を振るい、まな板の上で円形に25cm程度に伸ばします。
ピザのように12等分程度に切り分け、冷やしておいた具を包むように巻き取ります。(あまった具はつまんでしまいまs
麺棒等が無い場合はそのまま12等分に切り分けてから生地を形作っても良いです。
形のほうは割と融通が利きますので写真の用に丸く伸ばして巾着のように包んでも良いですし、
型抜きを使って具をサンドするように包めばより見栄えが良くなるかと思います。
190度で余熱をしたオーブンにクッキングシートを敷いた上で並べ、15~17分間加熱します。
少々生地が膨らむので、間隔は広く並べると良いでしょう。
生地がキツネ色になり、香ばしい香りがしてきたら完成。
少し冷ますと外の生地がよりサクサクに。
そのまま食べても美味しいですし、
焼き立てにバターを塗っても美味しいです。
メープルシロップとの相性はかなりのものなので、一押しです。


*調理のまとめ*
・ぶっちゃけ分量とか適当でいいよ!
・バターは溶かさずまぜる!
・カボチャは電子レンジでホッコホコにしてやんよ!
・形とか正直どんな感じでも焼ける!


と、ぶっちゃけ、上のまとめだけやってれば簡単に作れちゃったりするスコーンですが、
今回はできるだけ使う器具を少なく、手間を省くためホットケーキミックスを使用しました。
手間が物足りない方は薄力粉130、強力粉60、砂糖30g、ベーキングパウダー10g位をふるいにかけて。
具の甘煮は、バターで焼き上げて砂糖で煮付け、グラッセにするのも美味しいかと思われます。
フードプロセッサーが有る場合、生地にバターを混ぜる時、粉とバターをいれ、ギュルンギュルンにしてあげるとより簡単に仕上がると思います。
私がいつも作るときはフードプロセッサーを使って、実質調理時間15分程度の手抜きクック。
とってもお手軽で応用も利くので是非ともご家庭でお楽しみください!

拍手

PR

2007/10/06 02:54 | Comments(0) | TrackBack() | コミュ

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<コミュ企画:かぼちゃ羊羹 | HOME | 不注意極まりない。>>
忍者ブログ[PR]